WHF2013winter福岡大会&天神アニメイト  名探偵コナン報告

さて、2月3日に福岡大会にコナン目当てで行ってきたのですが、

いろいろと忙しくて今日まで投稿できませんでした...

では早速行ってみましょう!

※以下、がっつりネタバレしております。明日の大阪大会に参加する方は見ないほうがいいかもしれません。そこは自己判断でお願いします。

空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白空白

【回遊】

さて、4時半に起きて5時過ぎの電車でヤフードームへ。

そして7時ごろ、ヤフードームに到着。

ちゃんとゲーム$ホビー会場に並びます。

この時間帯でも、すでに2体列目の2列目、つまり5列目まで並んでいました...。

みんな3DSPSPをしている中、僕はコナンコミックを熟読していました(笑)



そして、10時ごろ入場。

まずはサンデーブースをぐるっと一周。

そして、映画の前売り券やサンデーくじ、コナンマグカップなどなど

買い込みました(購入したものは最後の方に説明します)

そして、サイン色紙のクイズ大会まで時間があったのでマギのアトラクションへ。

こんなのもらいました!裏はちょっとお見せできません(かなりのネタバレになるので)

そして参加賞のシールをもらい

(ボクは中学生なのですが、所詮小学生低学年でもクリアできるレベルだろう、と

タカをくくっていたら案外難しく、気づいたころには終わってました(笑)

これから参加する方、ご注意を!)

サイン色紙のクイズ大会へ!


コナン!コナン!コナン!

サンデーステージへ。

そして...

コナン色紙!後ろのはムシブジョー色紙。

頑張って手を挙げてたのですがサイン色紙、もらえず...

しかし落ち込んでる暇もなく、サンデーブース回遊。

さらに当たらないだろうと思いながらも抽選で当たるカラー絵の直筆サイン色紙に応募。

欲しいなあ...。

映画の前売り券を売っている近くではコナンの紙製キャップを配布していました。


サンデーブースをまわるたびにもらっていたので最後には3枚になりました(笑)

大切に保存します!

そして〜〜〜〜〜...

コナン君!

本当は自分と一緒に撮りたかったのですが結構人が集まっていたことと、

一緒に来ていた父が疲れたと言って休憩所に行った後だったので

一枚だけポーズをとってもらって写真をパシャリ。

コナン君もノリノリでキメてくれました♪


そしてこの後、マギのべたぬり教室に挑戦。


なんとマギの先生のべたぬり動画を公開。

それがすごく早い。

2本のペンを駆使して数十秒で塗り上げてしまいました。

そして、実際に僕たちも挑戦。

動画の中で先生が塗っていた絵の複製を塗りました!!



さらにコナンの新作ゲーム、「マリオネット交響曲」の体験版をしました。

実際に「ザッピング」というシステムを体験しました。



そしてこの後もコナン君に関係するすべてのステージに参加。

映画のステージにはなんと!高山みなみさんと山崎和佳奈さんがゲストとして登場!

今年公開の映画「絶海の探偵」と去年公開の映画「11人目のストライカー」

について、話していました!

しかしこのステージは残念ながら撮影禁止。うー、悔しい!


結果、クイズ大会では何もGETできませんでした...


その後、アニメイトへ。

アニメイトではコナングッズと友達や後輩の誕生日プレゼントを購入。

コナングッズは下の【グッズ】で紹介します!


【グッズ】
さて、我が人生(たったの14年ですが)で、

最もお金を使ったといっても過言ではないこの日!購入したものを見ていきましょう!


まずは、入場口でもらったグッズ

内容は

  • 次世代WHF公式ガイドブック
  • LBXガイドブック
  • サンデー小冊子

サンデー小冊子にはコナン、マギ、銀の匙の話がちょっとずつ載っていました。

コナンにはベルモットとのあの話が!!


こちらは紙製コナンキャップ

大切に保存。


こちらはマギべたぬり教室の参加賞。

内容は

  • 自分でべた塗りした複製原画
  • 先生がべた塗りした複製原画(転売防止スタンプ入り)
  • サンデー袋


こちらはサンデーくじでGETしたもの。

内容は

  • マギミニタオル

コナンクッションとコナンミニタオルが当たらなかった...悔しい


こちらはサンデーブースで購入したグッズ。

と、「マリオネット交響曲」の体験でもらった下敷き?のようなもの。

内容は

  • コナン&キッドファイル
  • 「絶海の探偵」下敷き
  • コナンテレカ2枚組
  • 「絶海の探偵」図書カード
  • 「絶海の探偵」ブックカバー
  • おまけでもらった銀の匙クリアしおり×2
  • 「マリオネット交響曲」の下敷きのようなもの

コナンテレカ2枚組の台紙の裏には黒の組織の人々の絵が。

そして、その内側には現在のバーボン候補の沖矢、安室、世良の絵が!

コナンファンなら絶対買った方がいい一品。

こちらはコナンマグカップ

980円で購入。



そしてこちらは映画の前売り券を買った時にもらったもの。

上は「絶海の探偵」ファイル

下は「絶海の探偵」ポスター

「絶海の探偵」ポスターなのですが、思っていた以上に大きく、本格的!!

これは永久保存版。



こちらは出口でもらったファイルの表と裏

どちらも映画公開について書かれています。


最後にこちらがアニメイトで買ったもの。

内容は

  • 「11人目のストライカー」ストラップ
  • 「11人目のストライカー」リストバンド

-

  • 工藤新一ミニタオル
  • コナンミニフィギア

特に怪盗キッドファイルはキッドがトランプのマーク囲まれている!

最高だーーー!


これらのグッズ、使いたい気持ちもあるのですが使いたくない...

ということで、永久保存しまーす!!!





さて、長くなりました。ここまで読んでくださった方々、ありがとうございました!

ミスの指摘、感想はコメント欄でバンバンお願いします!

僕はこれからもコナン道を極めます!

ではまた!!